このサイトでは文学研究者「田中実」と、「朴木の会」の活動について情報発信をしています。
都留文科大学名誉教授。
1946年福岡県柳川市生まれ。
1976年、立教大学大学院博士課程満期退学、私立武蔵高等学校教諭。
1978年より都留文科大学国文学科に奉職。
『小説の力』(大修館書店)
『読みのアナーキーを超えて』(右文書院)
共著編『文学の力×教材の力 全10巻』(教育出版)
『第三項理論が拓く文学研究/文学教育 高等学校』(明治図書)
詳細はこちらへ(作成中)
田中実がリードする研究会。月に1度(原則第4土曜日)、田中実による「読むことの原理論」や「近代小説の読み」に関わる講演会を行なっています。
2024年8月31日(土)13:30~
9月28日(土)13:30~
10月26日(土)13:30~
11月23日(土)13:30~
12月28日(土)13:30~